
副業で今人気なのが「ブログアフィリエイト」です。
一時は「90%以下は5000円も稼げていない」なんて言われていましたが、最近では稼げている人が増えてきているようです。
そこで一番のネックになってくるのが、集客です。
確かに人が集まらなければ、アフィリエイトしたくても話になりませんよね?
しかしブログ初心者からすれば、どれくらい続ければ集客に繋がるのかもわかりません。
私はアフィリエイトのためではないのですが、別でブログを運営しています。
ジャンルはファッションで、初めてのブログ運営となります。
丁度1年くらいブログを運営してみて思ったことなどを、まとめてみたいと思います。
目次
1,ブログアフィリエイトの集客方法
2,初心者が1年間ブログを運営した結果
3,まとめ
1,ブログアフィリエイトの集客方法
ブログ集客で一番大事なのは検索対策
まずブログの集客方法ですが、一番重要視するのはgoogleからの検索対策(SEO対策)です。
他にもPPC広告などありますが、初心者が手をだすべきではないです。
PPC広告は本業(ファッションサイト)のほうで使っていますが、利益を出すのは本当に難しいです。
全体で月に1,000万程度売っていても、PPC広告では利益が出しづらいというのが現状です。
ブログ開設した初心者が、最初からPPC広告で利益を出すのは不可能に近いです。
やらなくてはいけないのは、google検索からの流入ですね。
ジャンルによっても変わってきますが、特定のキーワードで1ページ目表示を狙いましょう。
競合が多く、1ページ目表示が初心者では厳しいジャンルもあります。
そういった場合は「複合キーワード」で狙っていきましょう。
例えばファッションであれば、「ファッション」では厳しいので、「デニム 通販 激安 メンズファッション」などのようにキーワードを複数にした場合で1ページ目を取ればいいのです。
もちろんワードが多すぎれば、そもそも検索をかける人がいなくて、意味がないということもありますが。
質の良い記事を書こう
質のいい記事を書くことも大事です。
せっかく人が集まっても、質のいい(満足できる)内容でなければ、すぐに離脱してしまいます。
離脱率が高ければ、googleからは「質の悪いサイト」として評価は低くなり検索にも引っかかりにくくなってしまいます。
2,初心者が1年間ブログを運営した結果
昨年の10月頃から私も、始めてファッションに関係したブログを始めました。
全くの初心者でしたが、ネットで調べて最低限の知識を使いやってみました。
率直にいいますと、地味で継続が大変な作業でした。
ブログ初心者は毎日記事UPを目標にしない方がいい
私の場合記事アップは最初は週に1回ぐらいで、最近は週3ぐらいを目標としてやっています。
最初は週一からで全然いいと思います。
最初にブログ初心者が重要視するのは、「いかに検索結果の1ページ目に近づけられる記事を書けるか」ですね。
おそらく記事の内容が薄いものを毎日書いていても、閲覧数は増えてこないです。
それよりも「1記事1記事このワードで1ページ目を狙っていく」、という意気込みでやっていったほうが早く結果は現れます。
私が始めたファッションブログも最初は、一日30人ぐらいでしたが、記事がうまく当たるたびに30人⇒70人⇒140人と増えていきました。
現在では一日1000人程度ですが、やはり記事更新を続けていても、ヒットする記事が出てこないとアクセスは伸びません。
「1日1回は記事更新する」と意気込み、中身のない記事になれば時間の無駄になってしまいます。
そんなくらいなら、「週に1回最高の記事を作る」こちらのほうがモチベーションも続くし結果にも出てきます。
私の場合まだ集客の段階で、広告などは考えていませんが大きい収入に繋がりそうであれば考えます。
またこちらで経過を報告したいと思います。
3,まとめ
私のようなブログ初心者でも少しずつ人は集まって来ているので、「初心者でも集客はできる」と考えていいですね。
調べた上でいくつか注意点も見つけたので記しておこうと思います。
無料ブログより有料ブログ
無料ブログでなくドメインが使える有料ブログのほうがいいようです。
私は無料ブログを使っていないので断定はできませんが、ネット上のブロガーの言葉を信じるのであればそうしたほうがいいです。
まず無料ブログの場合、ブログの運営会社がブログを消そうと思えば消されてしまうし、自分の所有物になりません。
しっかりとドメインを取得してしまえば、いくらでも移設できるし自分の所有物となります。
せっかく集客できるブログになっても、消されてしまったら意味ないですもんね。
さらに無料ブログであれば広告も勝手に付けられてしまうし、有料ブログといっても年に1万もかからないものもありますからね。
内部対策や外部対策より記事の中身が一番重要
どのツールを使えばいいか?どういう風に設定すればいいか?など正直そこまで重要じゃないです。
もちろん重要なこともありますが、何よりも大事なのは記事の内容です。
設定などはネットで調べて決めてしまい、ブログを書くことに集中したほうがいいです。
「キーワードを決めて、中身のある記事を書く」
コレが一番の対策になります
※関連記事
⇒「おすすめのブログジャンルのアイデア集!初心者がアフィリエイトで稼ぎやすいのは?」はコチラから
⇒「ファッションブログを1年間運用してみて~アフィリエイトで稼ぐために~」はコチラから
登録必須アフィリエイトASP(※無料)
【A8.net】
アフィリエイトを行うなら最大手の「A8ネット」は登録しておきましょう。ASPの中でも一番広告数が多くジャンルにあったアフィリエイト広告を見つけることができます。すべてのジャンルの広告が入っているので、ここに登録しておけば間違いないです。・アフィリエイトなら【A8.net】


オススメレンタルサーバー
ワードプレスでブログを始めるなら、エックスサーバーがオススメです。安定性、複数ブログ運営可能、コスパなどすべてにおいて、稼ぐブロガーから一番人気のレンタルサーバーです。10日間無料で試せますので安心して使えます。・エックスサーバー

