小売業を辞めたい理由や小売業からの転職について。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。

小売業は求人数も多く人気の職種です。しかし意外とハードな一面もあり、「仕事を辞めたい・・」と感じてしまう人も少なくありません。


 

今回は小売業を辞めたい理由や、小売業からの転職などについてご紹介します。

現在小売業で働いている人はもちろん、仕事が嫌になっている方、これから小売業への転職を考えている方は、是非今回の記事を参考にしてくださいね!

 

1,小売業は離職率が高い仕事

小売業とは、「デパート」「百貨店」「アパレルショップ」「スーパー」「コンビニ」「雑貨屋」「100円均一ショップ」など、エンドユーザーに向けて商品を販売する仕事の事を差します。

日本でも人気が高い「小売業」ですが、実は離職率が高いことで有名ですね。

実際に新卒の平均離職率が31%なのに対して、小売業界の新卒の離職率は37%に及びます。これは業界全体で見ても、かなり高い水準となっています。

飲食・教育・娯楽系の仕事に比べればまだマシですが、それでも離職率の高い業界で第5位となっています。

 

スポンサードリンク

2,小売業を辞めたいと感じる理由について

小売業を「辞めたい」と感じる理由については、下記のような理由が考えられます。

【小売業を辞めたいと感じる理由】
●給料が安い、上がらない
●土日祝日が休めない
●労働時間が長い
●残業が多い
●クレーム処理が大変
●将来仕事を失う恐れがある

 

小売業を辞めたいと感じる理由1:給料が安い、上がらない

小売業は未経験者からスタートでき、すぐにでも即戦力として働くことできます。

要するに「誰にでも出来る仕事」という事ですね。もちろんベテランと新入社員では実力に差が生まれますが、最低限の仕事は誰にでもこなせます。

こういった業界では賃金が安く設定されており、年収が低くなりがちです。

ちなみに保険のセールスマンやIT系のエンジニアなど、特別なスキルが必要な仕事は給料が高く設定されています。

しかし小売業の場合は、女性はもちろん、年配の方、主婦、学生でも働く事ができるため、給料が安いです。

【給料が上がりやすい職種】
●IT関係 ●コンサル系 ●メーカー ●営業
【給料が上がり辛い職種】
●小売業 ●事務 ●軽作業 ●整備士 ●製造業

 

小売業を辞めたいと感じる理由2:土日祝日が休めない

小売業界はエンドユーザーがターゲットなので、当然ですが土日祝日は稼ぎ時となります。基本的に休日はシフト制で平日に取ることになります。

土日祝日は忙しいので、従業員総出で仕事を行います。

大型連休も仕事はあるし、年間休日は他の業界に比べて少ないです。休みに不満を持って小売業界を離職する人は、非常に多いです。

 

小売業を辞めたいと感じる理由3:労働時間が長い

小売業界の実質労働時間は、10時間以上働く職場が多く労働時間が長い傾向があります。

小売業は薄利多売の商売です。忙しい割に利益が抜けないため、どうしても従業員に掛かる負担が大きくなります。

 

小売業を辞めたいと感じる理由4:残業が多い

これはお店によって異なりますが、小売業では残業が少なくても月20時間程度はあります。多いところだと300時間近く残業させられた例も存在します。

さらに一部のお店ではサービス残業が横行しており、お店のブラック化が懸念されています。

 

小売業を辞めたいと感じる理由5:クレーム処理が大変

小売業だけでなく全ての接客業では、クレーマーが付き物です。理不尽な事で怒鳴られたり、頭を下げないとダメな場合もあるでしょう。

小売業ではクレーム処理が非常に面倒です。

 

小売業を辞めたいと感じる理由6:将来仕事を失う恐れがある

小売業では人員削除が当たり前になっています。「ユニクロ」「GU」などを見ていれば分かりますが、レジの無人化が始まっていますよね。

セブンイレブンやファミリーマートなど大手のコンビ二でも、「2025年までにレジの無人化を国内全店舗に導入する」と宣言しています。

つまり「これからの小売業界では、人がいらなくなっていく・・・」ということです。

今は一部の小売業でしかし無人化は始まっていません。しかしこれから先、間違いなく無人化が当たり前になり、人がいらなくなっていくでしょう。

 

3,働き続けることで生じるデメリット

続いては小売業界で働き続けることで生じる、「デメリット」についてご紹介いたします。

【小売業で働き続けるデメリット】
●次に活かせるスキルが身につかない
●年齢を増すほど転職しづらくなる
●給与が上がりづらい
●休みを周囲と合わせられない

 

小売業で働き続けるデメリット1:次に活かせるスキルが身につかない

小売業界ではレジ打ちや販売、接客などを行います。職場で必要なスキルは身につきますが、他の会社で通用するような特別な「スキル」は身につきません。

「小売業界からの転職は厳しい」と一般的に言われますが、これは特別なスキルや経験が身につかないからでしょう。

 

小売業で働き続けるデメリット2:年齢を増すほど転職しづらくなる

どの業界でも同じですが、年齢を増すほど転職し辛くなります。

特に小売業のような誰にでも出来る仕事ですと、強みがなくなるため、30代、40代になると転職するのが、かなり難しくなります。

転職するなら出来るだけ若いうちが良いです。

 

小売業で働き続けるデメリット3:給与が上がりづらい

小売業界は全体で見ても給料が上がりづらい業界です。元々の給料が低いうえ給料が上がらないため、将来的にお金に苦労する可能性が高いです。

 

小売業で働き続けるデメリット4:休みを周囲と合わせられない

小売業は土日祝日、大型連休は仕事となるため、家族や友人と休みを合わせられなくなります。将来的に見て、大切な人と時間を共有できないのは辛いですよね・・・・。

 

4,小売業からの転職でオススメは?

小売業を辞めたい場合、どういった職業への転職がオススメなのでしょうか?

【小売業からの転職でオススメの仕事】
●営業職
●IT系
●薬剤師
●介護職
●工場職

小売業界からの転職でオススメなのが、上記の5つの職業です。

 

小売業からの転職でオススメの仕事1:営業職

営業職は未経験者からでもスタートでき、昇進や昇給スピードが早い職業です。数字で成果を出せるため、仕事が出来る人はすぐに昇給・昇進していきます。

もともとの給料が高く、歩合制で給料をさらに伸ばせるのも魅力的ですね。

 

小売業からの転職でオススメの仕事2:IT系

パソコンに強いのであれば、IT系の「エンジニア」「SE」などもオススメです。これらの仕事は専門的なスキルが必要ですが、独学でも十分勉強できます。

プログラミングの勉強は非常に難易度が高いですが、好きな人は仕事を趣味にできます。これからの時代、プログラミング力はどこの会社でも求めてられるため、仕事に困る事はなくなるでしょう。

 

小売業からの転職でオススメの仕事3:薬剤師

薬剤師の仕事は、給料が高く社会的にも認められており、尚且つ体力的にも楽な職業です。高齢になってからも働けるし、女性であれば妊婦や出産を終えた後でも、すぐに復帰が可能な仕事です。

働く場所は、主に「ドラッグストア」や「薬局」などとなります。将来性もあり薬剤師としての専門的な知識が身につくため、将来的にも安泰です。

薬剤師になるためには、国家資格を取ったり専門の大学に通う必要があります。ややハードルは高いですがオススメです。

 

小売業からの転職でオススメの仕事4:介護職

介護職は現在人手不足に陥っています。未経験者からでも始められるし、求人数も多いので小売業からの転職にもオススメです。

肉体的には疲れますが、給料は割りと高く設定されている事が多いです。

 

小売業からの転職でオススメの仕事4:工場職

工場職はお客さんとの対人関係でストレスを持っている方にオススメ。

工場は機械や部品などを相手に仕事をします。人と接するのが苦手な人でも、黙々と作業が続けられます!

【工場でオススメの仕事】
・ライン作業
・マシンオペレーター
・梱包作業
・出荷作業
・外観
・倉庫業
・シール貼り

 

5,オススメ転職エージェント

転職エージェントとは、ネットを使って無料で利用できる転職サービスです。全国の求人情報をネット上でチェックできるので、非常に便利でオススメです。

さらに転職エージェントでは、転職のアドバイザーに無料で仕事に関する相談が行えます。

「月収30万以上の仕事を探して欲しい!」「高齢者でも働ける仕事を探して欲しい。」など、希望の転職先を探してくれます。

 

おすすめ転職エージェント1:リクルートエージェント


【公式サイト】
リクルートエージェント

リクルートエージェントは、100,000件以上の求人があると言われている転職エージェント。求人数がとにかく多く、担当者の当たり外れが少なく質が高いことも有名です。

転職に関するサポートも受けられますので、転職に不安を抱える人でも、安心して転職活動が行えます。

リクルートエージェントは大手企業のリクルートが運営している事もあり、様々な業種にコネクションを持っていることでも有名。他のエージェントでは取り扱っていない求人もありますので、是非無料登録を行い活用しましょう。

20年以上にわたって転職活動を支援しており、一人ひとりに合わせた転職のサポートを行ってくれます。

【リクルートエージェントの詳細】
・業種全般取り扱いあり
・対応地域 全国
・種類 転職エージェント

 

おすすめ転職エージェント2:DODA(デューダ)

転職サイトはdoda

【公式サイト】
dodaエージェントサービス

DODA(デューダ)は、業界でもシェア率が高い転職エージェント。こちらも全国展開しており、首都圏や地方の求人も豊富なので安心して転職活動が行えます。

リクルートエージェントと同等の求人数を誇っており、どのような職種にも強い転職エージェントです。

DODAは転職サポートにも定評があり、親切で親身に対応してくれるという口コミが多いです。丁寧なカウンセリングや転職者に合わせたサポート体制は、強い味方となり転職にも有利に働きます。

サポートが充実しているため、始めての転職エージェントの利用でもオススメできます。もちろん登録は無料で行えます。

【DODAの詳細】
・業種全般取り扱いあり
・対応地域 全国
・種類 転職エージェント

 

6,小売業を辞めたいのまとめ

以上です。今回は小売業を辞めたい理由や、小売業からの転職についてご紹介しました。

小売業は仕事が忙しく、ストレスを感じる人が多くいらっしゃいます。もちろん忙しいだけでなく、「給料が安い」「接客でストレスを感じる」など様々な問題があります。

そういった場合は一度別の「職業」に目を向けてみるのも良いと思います。転職エージェントを利用すれば、仕事を辞めずに転職活動が行えるので便利ですよ。

小売業を辞めようと考えている人は、是非今回の記事を参考にしてくださいね。若いうちであれば、どのような業界でも転職する事は可能です。

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*