バイトの店長が嫌い!うざい店長の特徴や対処法について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。

バイトの店長にはハッキリ言ってウザイ人が多いです。実際にバイトで働いていても、嫌な店長に遭遇する確率は非常に高いですよね・・・


皆さん嫌いな店長には、どのように接していますか?バイトを辞めるのか、それとも我慢して続けるのか・・・・

今回はウザイ店長に共通する特徴や、仮に遭遇してしまった時、どう対応すべきなのかについてご紹介します!

店長にストレスを溜めている人は、是非今回の記事を参考にして対策してくださいね。

 

ウザイ店長は世の中にたくさん存在する!

【世の中の店長に対する声】
「バイトの店長ウザすぎ・・・」
「今までのバイトはどれも店長が嫌いで辞めました。」
「店長は仕事に対して細かすぎてウザイ。」

世の中の店長は嫌われまくっています!ネット上で「店長」とキーボードを叩けば、予測変換ですぐに「店長 ウザイ」「店長 嫌い」といったキーワードが出てくるほど。

中には良心的で好かれる店長もいらっしゃいますが、やはり圧倒的に嫌われている店長の方が多いです・・・

世間ではどういった店長が嫌われているのでしょうか?まずはウザイ、嫌われる店長の特徴を見ていきましょう!

 

スポンサードリンク

嫌われる店長の特徴

まずは、従業員から嫌われる店長の特徴を挙げていきます。

職場にこんな店長がいたら注意しましょう。

【嫌われる店長の特徴】
・仕事に対して細かい
・横柄な店長
・機嫌が悪いとバイトにあたってくる
・部下より楽をしようとする
・従業員によって態度が違う
・頭が固い、融通がきかない店長
・お客さんの前で注意する、馬鹿にする
・部下の成長を喜ばない
・下心がみえみえ
・遅刻や欠勤する

 

特徴1,仕事に対して細かい

店長はバイトに対して、仕事で的確な「指示」を出す必要があります。しかし度を過ぎて指示や注意を細かく出し過ぎると、部下からすれば「面倒」「細かすぎる」と感じてしまいますよね。

「もっと綺麗に整理整頓しておいて。」
「全然できていないから最初からやり直し!」

こんな風に細かい事を指示されると、部下からすると鬱陶しく感じます。仕事に対して細かいのは分かりますが、行き過ぎはやめて欲しいですよね。

 

特徴2,横柄な店長

店長はお店の中で一番偉いポジションです。それを利用して職場で横柄な態度を取られると、他のバイトからすると非常にウザイです。

「これやっとけよ!」
「さっさと終わらせろよ!」

従業員に対して偉そうな態度をとったり、上から物を言う店長・・・・。これでは下からの信頼がなくなり、部下が誰も付いて行かなくなります。

言葉使いの悪い人は、それだけで周囲が迷惑を受けます。一緒にいると周りの人はストレスが溜まりやすいですよね・・。

 

特徴3,機嫌が悪いとバイトにあたってくる

自分の機嫌次第で、周囲にあたってくる人って本当止めて欲しいです・・・こういった人はどこにでもいますよね??

店長が自分の機嫌次第でバイトに怒りをぶつけていたら、バイトからしたら堪ったものではありません。

幼稚な人は自分の感情をコントロールできず、自分より立場が低い人に怒りをぶつけます。こんな店長の下で働いていると、毎日がストレスのオンパレードです・・・

 

特徴4,部下より楽をしようとする

店長にもなればお店を束ねる存在になるので、誰よりも働かなければいけません。しかし中には、部下に仕事を全部押し付けて自分が楽をしようとする店長がいます。

自分の立場を最大限に利用して楽をされては、バイトからすれば、とってもウザイし店長が嫌な奴に感じちゃいます。

すぐに楽をしようとしたりサボり癖がある人は、店長には向いていないかもしれません・・・店長が誰よりも努力しているからこそ、周囲の部下もそれを見習って努力しようと感じます。

 

特徴5,従業員によって態度が違う

店長も人間です。相手によって”好き嫌い”が出るのは当然の事。しかしそれを露骨に出されると、バイトからすれば非常にムカつきます・・・

【ネット上の声】
「若いバイトの女の子には笑顔で挨拶するくせに、自分は挨拶しても無視される・・・」
「自分と他のバイトに対する態度が全然違う!」
「私だけ有給を取ろうとすると、なぜか却下される・・」

ネット上ではこういった意見も見られました。性格の悪い店長と遭遇してしまうと、同じバイトに対しても「えこひいき」するようになります。

気に入らないバイトにはとことん冷たく接するけど、気に入っているバイトには優しく接する。こんな店長は最悪です。

 

特徴6,頭が固い、融通がきかない店長

私が以前働いていた職場にもいましたが、融通の利かない店長にはストレスが溜まります。

例えば「大切な予定があるので、休みをずらして欲しい」と店長に頼んだ時。普通の店長であれば融通を利かせて、シフトを動かして調整してくれますよね・・・?

頭が固い店長は、「それは出来ない。」の一点張り。仕事で少しでも支障があるなら分かりますが、シフトを移動するだけで良いのに、それすらOKを出してもらえません。

こんな店長の下で働いていると、何も相談できなくなり、窮屈に感じます・・・

 

特徴7,お客さんの前で注意する、馬鹿にする

私が行きつけの洋服屋での話しですが、そこの店長はとにかく従業員を見下す癖があります。

私(客)の前で、「こいつブスだから。」「太りすぎ。」など従業員をディスったり、仕事上のミスを客の前で叱ります。

正直、馬鹿にされた従業員は殺意を持っていると思います。私だったら、こんな店長がいる職場はすぐに辞めます。

 

特徴8,部下の成長を喜ばない

部下の成長を喜べない店長っていますよね・・・?こういう人は、常に職場では自分が1番じゃないとダメだから、部下の成長を素直に喜んでくれません。

部下が成長しても仕事を任せてくれないし、何でも自分で取り仕切ろうとします。こんな店長の側で働いていると、いつまで経っても成長できません。

 

特徴9,下心がみえみえ

男性の店長が、必要以上に女性の店員に優しくて気持ち悪い・・・こういった事例もよく耳にします。

「バイトの後、ご飯でもどう?」
「彼氏っているの?」

こんな風に下心みえみえの店長は、はっきり言って気持ち悪いです。店長なので無視するわけにもいかないし、女性であれば対応に困りますよね。

周囲の人より親切にされるくらいであれば良いですが、個人的にしつこく誘われるようであれば、バイト先を変えたほうがいいですね。

 

特徴10,遅刻や欠勤する

お店の店長が「遅刻」や「欠勤」をするのは絶対NG。これは仕事ができないレベルではなく、社会人として失格です。

しかし社会には、平気で遅刻や欠勤をする店長がいらっしゃいます。さらにダメなのは、自分は遅刻するくせに、部下が遅刻すると厳しく叱責する人間。

これでは店長失格だし、他のバイトから「ウザイ」って思われてしまいます。

 

嫌いな店長への対処法

たくさんのウザイ店長、嫌いな店長の特徴を挙げましたが、実際にこんな店長は世間には多く存在します。こういった店長に遭遇してしまった場合は、どう対処するのが正しいのでしょうか・・・?

続いては「嫌いな店長への対処法」をご紹介します。

【嫌いな店長へ対処法】
・直接店長に講義する
・上の人に相談する
・外部の相談窓口に相談する
・仕事を辞める

 

嫌いな店長へ対処法1:直接店長に講義する

店長が気に入らない場合は、直接講義してみるのも良いと思います。

アルバイトも正社員と同じ労働者です。労働契約法上、店長は不当な理由で一方的に解雇することはできません。

バイト先にそこまで未練がないのであれば、思った事をぶちまけてみましょう!

 

嫌いな店長へ対処法2:上の人に相談する

店長は目上の存在なので、直接講義しても解決しないことがほとんどです。大抵の人は講義した後にバイトを辞めてしまうのが一般的でしょう。

オススメなのは、店長よりも上の人間に相談する方法です。

この場合、一人で相談しても良いですが、人数が多いほうが説得力が上がります。

「店長のバイトに対する態度がひどいです。」
「店長が仕事をしなくて困っています。」

バイトの数名が、このように講義すれば上層部から店長に注意が行くはずです。

講義する人が多ければ、上層部は黙って見過ごせなくなるため、何かしら対策を考えてくれます。

 

嫌いな店長へ対処法3:外部の相談窓口に相談する

社内ではなく外部の相談窓口に相談する方法もあります。

span class=”color3″>「弁護士」「厚生労働省」「NPO法人」「法テラス」「法務省」「全国職業相談センター」「労働基準監督署」といった、会社外の人に連絡する方法ですね。

外部の相談窓口を使うと、具体的な解決策を考えたり、法的な処置を取る事も可能です。

会社側と対立する可能性もありますので、慎重に考えて行動する必要があります。それなりに長期戦になるし、精神的にも疲弊することは頭に入れておきましょう。

外部の人に相談する場合は、具体的な証拠、例えば「ボイスレコーダー」「記録を綴ったノート」などを持っていくと良いです。

バイトをやめちゃったほうが楽だと思いますが、どうしても店長が気に入らない場合は試してみても良いと思います。

 

嫌いな店長へ対処法4:仕事を辞める

あまりにも店長へのストレスがひどい場合は、仕事を辞める事も視野に入れましょう。

【こんな状態ならバイトを辞めてもイイかも?】
●毎日イライラして我慢の限界
●ちょっとした店長の言動も勘に障る・・・
●まじで店長を殴りたい

こんな状態であれば、すぐにでもバイトを辞めるべきです。バイトは所詮バイト。正社員ではないので、無理して働くだけ無駄です。

さっさと辞めて、快適に過ごせるバイトを見つけるのが正解。バイト先なんていくらでもあるんだから、無理して続ける必要はないです。

【この程度ならバイトを続けてもイイ】
●店長の言動にたまにイラッと来る事がある
●普段は優しいがたまにウザイ・・
●ストレスは感じるがバイトは続けられる

店長に対するイライラがこの程度であれば、我慢してバイトを続けた方が良いと思います。やっぱり新しいバイトを探すのは面倒だし、次のバイト先でも良い店長に出会えるかどうかは分かりません。

店長の事がそこまで嫌いでなければ、適当に接していくのが良いと思います。

 

店長と相性が悪いのは致命的

仕事を続ける上で一番大切なのは、「直属の上司との相性」です!バイトであれば店長との相性という事になりますね。

店長はバイトを評価したり指導する人間です。毎日顔を合わせてコミュニケーションを取る必要があるので、苦手意識を持ってしまうと、尋常じゃないストレスに繋がります。

他のバイトであれば相性が悪くても無視すれば良いだけです。しかし指導者である「店長」との相性が悪いのは致命的です。

店長の事が本気で嫌いならば、転職を考えても良いと思います。

 

おすすめ転職サイト

新しい仕事やバイトを探す時は、ネット上で使える転職サイトがオススメです。転職サイトは無料で使えるので、暇な時に登録して求人をチェックしてみましょう。

全国展開している転職サイトであれば、都心部はもちろんですが、地方のバイトもたくさん掲載されています。

 

リクルートエージェント(転職エージェント)

リクルートエージェントは、100,000件以上の求人があると言われている転職エージェント。求人数がとにかく多く、担当者の当たり外れが少なく質が高いことも有名です。

転職に関するサポートも受けられますので、転職に不安を抱える人でも、安心して転職活動が行えます。

リクルートエージェントは大手企業のリクルートが運営している事もあり、様々な業種にコネクションを持っていることでも有名。他のエージェントでは取り扱っていない求人もありますので、是非無料登録を行い活用しましょう。

20年以上にわたって転職活動を支援しており、一人ひとりに合わせた転職のサポートを行ってくれます。

【公式サイト】
リクルートエージェント


 

まとめ

以上です。今回は、ウザイ店長、嫌いな店長に共通する9つの特徴をご紹介しました。バイトの店長と相性が悪いと最悪です。

バイトの店長は直属の上司になので、毎日顔を合わせてコミュニケーションを取らなくてはいけません。この店長がウザイ奴、嫌いな奴だったら、ストレスが尋常じゃないくらい溜まりますよね・・・?

人によっては我慢してバイトを続けると思いますが、個人的には本当に店長の事が嫌いなら、すぐバイトを辞めるべきです。正直バイトなんていくらでも見つかります。

ネットの求人を見て、応募すれば良いだけですからね。特殊な求人や条件がめちゃくちゃ良い求人ですと、代わりの物が見つからないかもしれませんが、普通のバイトであればすぐ転職できます。

我慢できないくらい店長に怒りを持っているのであれば、別のバイトを探した方がいいですよ。

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*