ブログ、アフィリエイトでネタ切れ!記事ネタの探し方とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。

ブログやアフィリエイトを使っての副業は非常に人気です。しかし毎日ブログを更新し続けていると、「あれ?記事ねたがない・・」「今日は何の記事を書こうかな・・」と記事のネタ探しに困る事がありますよね。


ブログやアフィリエイトサイトを作っていれば、記事のネタ切れは必ず起こります。中にはパッパと新しいネタが無限に思いつく人もいるかもしれませんが、ほんの一部の天才だけですよね。

普通は毎日ネタ探しに時間を取られながらも、必死にネタ切れを起こさぬようネタ集めをするものです。

今回は私がブログの更新でネタ切れを起こし息詰まった時の、ネタ探しの方法などをご紹介します。ブロガーやアフィリエイターであれば、是非参考にして下さいね!

 

1,記事のネタ切れは必ず起きる

ブログやアフィリエイトでの記事のネタ切れは、誰にもで起こります。特に初心者の方は何を書いてよいのか分からず、「ブログを開設してすぐにネタ切れ!」なんて状況に陥ることも・・・・

ブログで月に1万円、10万円と稼ぎたいのであれば、記事は常に更新し続けなければいけません。ネタ切れが起こって更新をストップしてしまったのでは、一生稼ぐ事ができませんからね・・・

ブログは基本的に100記事書いてから収入が伸びる傾向があります。1つのジャンルで100記事書こうと思えば、何度もネタ切れが起こるのは間違いありません。

もちろん、「適当なネタで100記事適当に更新すれば良い」という訳ではなく、検索需要があるネタを書き続ける必要があります!

これは思っている以上に大変なことなのです。

 

スポンサードリンク

2,ヤフー知恵袋を活用する

ブログでネタ切れを起こした時にまず見てもらいたいのが、ヤフー知恵袋をチェックする方法。数々の有名ブロガーやアフィリエイターも言っているので、知っている人も多いかと思いますが、知恵袋はブログネタの宝庫です!

ジャンル別に様々なリアルな疑問が寄せられており、そこから記事ネタを作るのはとっても簡単。


「苦手な上司との接し方が分かりません・・・」
「会社でイジメに合っています。どうすれば解決できますか?」
「株で稼ぐにはどうすれば良いですか?」

知恵袋には上記のような質問が数え切れない程掲示されています。質問に対する回答も載せられているので、記事を作るときは非常に参考になります。私もブログのネタ切れを起こしたときは、まず知恵袋をチェックして、何か良いネタはないのかチェックします。

知恵袋ではジャンル別に掲載されているため、自分のブログに合ったジャンルで質問を絞れるのも、ネタを見つけやすいのでオススメポイントです。

 

3,ASP(広告)から記事ネタを考える

ヤフー知恵袋はユーザーの悩みからブログ記事のネタ探しをします。それとは違いASP(アフィリエイト広告)からネタ探しをする方法もあります。

この場合は広告に合わせて記事を作成するので、広告選びに困らず済みます。


1、A8ネットなどのASPで広告チェック!
2、特定の広告を決める!
3、その広告に合わせて記事作成を行う!

広告の選び方は、自分が記事作成を得意としているジャンルの広告であったり、単価、承認率が高いものを選ぶのがオススメです。

例えば転職ジャンルのブログを作っているのであれば、新しい転職サイト登録の広告を使います。

「転職サイト名 口コミ」「転職サイト名 評判」といったキーワードで記事作成を行えば良いですね。

 

まずは一通りASPに登録して広告をチェックしてみる

ブロガーやアフィリエイターとして稼ぎたいのであれば、登録ASPは多ければ多いほど良いです。ASPとは、アフィリエイト広告を取り扱うネット上のサービスの事を指します。

ASPに登録して色々な広告を使えるようになれば、その広告についてのネタが無限に出てきますよね。

CMでも有名な「ライザップ」を例に挙げてみましょう。

ライザップで記事作成をするとしたら、下記のような記事を作れますよね。

「ライザップを実際使ってみた感想、口コミ、評価!」

しかしたくさんのASPに登録して、取り扱える広告数を増やしたら、

「ゴールドジムを使った感想、口コミ、評価!」「ハイパージムを使った感想、口コミ、評価!」「ホリデージムを使った感想、口コミ、評価!」

というように、同じような切り口でたくさんのネタが出てきます。取り扱える広告数を増やすという事は、無限に記事のネタが広がるという事です!

続いては広告数が多く、無料で登録できるASPをご紹介しておくので、ブログやアフィリエイトで稼ぎたい方はすべて登録しておきましょう!

 

アクセストレード

※無料登録はコチラ
アクセストレード

アクセストレードは、FXやカードローン、キャッシングに株式など、主に「金融系」が強いと言われています。長く続いているASPで、そこそこの広告主がいます。

金融系のブログで稼ごうと思っているのならば、必須のアフィリエイトASPとなります。A8.netと比較すると、被る案件も多いですが、報酬がアクセストレードの方が高い場合もあり、私もたまにファッション関連で使っています。

こちらも1000円から振込みをしてくれて、ASP担当者を積極的に付けてくれるようです。

 

アフィリエイトB

※無料登録はコチラ
アフィリエイトB

アフィリエイトBは成長率が高く、最近アフィリエイターからも注目されているASPです。待遇がよく担当者が機敏に動いてくれます。

例えば広告主に特別単価の交渉なども、アフィリエイトBの担当者は積極的に行ってくれます。収益にプラスして「消費税分」も支払ってくれるので、他のASPと比較して報酬が高めなのも嬉しいです。

ランクアップ機能も追加されており、ますますアフィリエイターからの支持が高くなっています。

 

4,ライバルブログからネタを考える

ちょっと卑怯な手になりますが、ライバルのブログも実はネタの宝庫です!アクセスが多いブログやサイトを参考にすれば、どういったキーワードでユーザーを集めているのか知る事ができます。

人気のありそうな記事からヒントを得て、自分なりにアレンジして記事を作ればヒットする可能性は高くなります。

あまり人気のないブログですと、そもそもアクセスを集められない記事ばかり作っている可能性があるので、参考にならない事が多いです。アクセスが多いブログやアフィリエイト収益が大きいブログを参考にしましょう。

 

5,ブログのジャンルを少し広げてみる

特化型ブログの場合、何か1つのテーマに絞ってブログの記事を更新していきます。しかし特化型ブログですと、テーマを1つに絞るため、どうしてもネタ切れを起こしやすくなります・・・

そんな時は無理してテーマを絞らずに、ちょっと違ったジャンルにテーマを広めてみても良いと思います。

 

関連性のある記事であれば、テーマを広げてもOK

このブログは元々、ネットショップに関して記事を作っていました。しかしネタがなくなるにつれて、少しずつネットショップだけでなく「副業」全般を記事にするようになりました。

「FX」「株」「アフィリエイト」などですね。これらはネットショップとジャンルが違うように感じますが、「副業」という大きなワードの中では、同じ仲間に属します。

ネットショップに興味がある人は、「投資」や「アフィリエイト」「ブログ」など、副業全般に興味を持っている可能性が高いということですね。

このように親和性のあるテーマであれば、同じブログに記事を詰め込んでも、足を引っ張る心配が少なくなります。

 

どんどん新しいブログを作るのもオススメ!

ネタ切れを起こして毎日の更新が滞ってしまった場合は、新しいブログをガンガン作っていくのもオススメです。現在転職系のブログを運営しているのであれば、「恋愛系」「投資系」など、ちょっとでも興味があれば、ブログはどんどん作っていくべきです。

全てのブログを毎日更新するのは難しくなりますが、週に1回2回更新するだけでも、それぞれのブログのアクセスは伸びていきます。

 

アフィリやブログを作るならワードプレス一択

稼ぐつもりのない趣味ブログなら無料のブログサービスでもOKですが、稼げるブログを運営するのであれば「ワードプレス」と「レンタルサーバー」を使ってブログを開設しましょう。

ブログ運営で一番人気のレンタルサーバーは、断トツでエックスサーバーです。ハイスペックで複数のブログ運営ができるし、ブログがアクセスを稼げるようになってもサイトが重くなりません。

アフィリやブログで稼いでいる人は、かなりの高確率で「ワードプレス+エックスサーバー」を利用しています。

エックスサーバーを契約すれば、管理画面からワードプレスを簡単にインストールしてブログ運営が行えます。

エックスサーバー

 

6,まとめ

以上です。今回は、ブログやアフィリエイトで記事のネタ切れを起こした時の、記事ネタの探し方についてご紹介しました。

ブログで月に10万、100万と稼ぐには、膨大な数の記事を作っていく必要があります。当然何度もネタ切れで困る事もありますので、そんな時はどうやって記事ネタを探すのか身に付けておく必要があります。

基本的には「知恵袋」「ASP」を使えば、記事のネタ切れが起きてもすぐに新しいネタが思いつきます。

ブロガーやアフィリエイターの方は、是非今回の記事を参考にして下さいね!

※関連記事
⇒「ブログで稼ぐ!登録するべきおすすめアフィリエイトASPは?」はコチラから

スポンサードリンク

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*