携帯ショップの店員を辞めたい理由。ドコモショップやauショップは大変?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。

携帯ショップの店員は実はとっても大変な仕事。大手携帯キャリアの正社員だからと言って、待遇がよく楽に働ける訳では決してありません。今回は携帯ショップの店員を辞めたいと感じる理由や対処法、携帯ショップからの転職事情についてお話します。



 

1,携帯ショップを辞めたいと感じる理由とは?

まずは携帯ショップの店員を、「辞めたい!」と思わず叫んでしまうような理由についてご紹介します。携帯ショップでは色々なお客様を相手にするため、接客ならではの「悩み」が付きものです・・・。

【携帯ショップの店員を辞めたい理由】
●クレーム対応が多すぎる!
●覚える事が多い
●ノルマが大変!
●残業が多い
●セールスが面倒
●繁忙期が忙しすぎる

 

携帯ショップの店員を辞めたい理由1:クレーム対応が多すぎる!

携帯ショップで働く最大のデメリットは、「クレーム対応の多さ」にあります。携帯ショップとは他の職場に比べても、クレーム対応が非常に多い業界です。

実際に知人で携帯ショップで働いていた方は、「クレーム対応に疲れて転職した」と答えていました。

携帯ショップでは使い方が分からないだけで怒鳴る人、請求が思っていたより高くても怒鳴る人・・・、このように色々なクレームが届きます。

携帯に掛かる費用は高額なため、やはりちょっとした事でも「トラブル」や「クレーム」に繋がりやすいです。

【携帯ショップでよくあるクレーム】
・知らない請求あがっている
・使い方が分からない
・プラン内容が話と違う、聞いていない
・スマホが壊れた

携帯ショップの店員であれば、上記のようなクレームは嫌と言う程、経験があると思います。普通に話してくれればいいものの、お金が絡むとどうしてもお客さんは怒鳴るような言い方をしてくるため、店員さんは疲れてしまいます。

毎日のようにこういったクレーム対応をしていると、精神的にも鬱状態になり仕事に行くのが嫌になってきます。

携帯ショップの店員は他の販売員、接客業、営業などに比べても断トツでクレーム対応が多いです。精神的にも疲れる職業だと言るでしょう。クレームが何度も続きすぎると、「仕事を辞めたい」と感じる人も多いようです。

 

携帯ショップの店員を辞めたい理由2:覚える事が多い

携帯ショップは「プラン」や「新機種」など、仕事内容で覚える事が非常に多いです。

他の職業であれば、決まったプランを把握しておけばいいですが、携帯ショップでは常にプランや新機種が入れ替わります。

新しい機種の機能を覚えたかと思ったら、すぐに次の新機種が登場してきます。プランもお客さんに細かく説明しなければいけないため、すべて暗記しておく必要があります。

店員さんではプライベートを犠牲にして勉強している方も多く、仕事時間以外も仕事に追われがちになります。仕事内容を覚えるのは働く上で当然のことで、それに対するボーナスや手当てが出ないのも辛いですね・・・

 

携帯ショップの店員を辞めたい理由3:ノルマが大変!

携帯ショップの店員であれば、当然「毎月のノルマ」が課せられます。おそらくノルマがない携帯ショップは、大手ではないのではないでしょうか?

ノルマを「やりがい」と捉えて頑張ることが出来なければ、毎月のプレッシャーに押しつぶされて仕事を辞めることになってしまいます。

当然ノルマをクリアした時は達成感があるし、仕事の醍醐味を味わう事ができます。「自分のペースでストレスなく仕事がしたい・・・」このように考えている方であれば、携帯ショップの店員は不向きと言えます。

 

携帯ショップの店員を辞めたい理由4:残業が多い

携帯ショップでは残業が多いのも特徴の1つです。19時閉店だったとしても19時に機種の変更や、何か相談をしにくるお客さんは当然いらっしゃいます。

そうなれば追い返すわけにはいかないので、残業して対応することになります。これが意外と多いんです・・・

仕事終わりに来るお客さんも多く、残業は日常茶飯事だと思っておいたほうがいいですね。これは携帯ショップに限らず、販売員などの接客業でしたら普通なので特別なデメリットという訳ではありません。

 

携帯ショップの店員を辞めたい理由5:セールスが面倒

コンビニやスーパーであれば、お客さんが買いたいものを買っていくといったスタンスです。しかし携帯ショップでは欲しいもの(携帯)以外にも、タブレットやケース、ポケットwi-fiなども勧めなければいけません。

上手く販売ができれば、上司にも褒められます。しかし販売ができなければ、圧力をかけられたり不満をぶつけられてしまいます。

自分が「この商品はいい!自信を持って勧められる!」このように思えるものであればいいですが、実際はいらないような商品も勧めなくてはいけません。

仕事と割り切ってこれができる人であればいいですが、できない人であれば仕事が苦痛に感じることもあります。

 

携帯ショップの店員を辞めたい理由6:繁忙期が忙しすぎる

携帯ショップの繁忙期といえば、新作発表の時期ですね。ニュースでもよく取り上げられていますが、アイフォンの新作発売であれば長蛇の列ができます。

もちろん携帯ショップでも忙しくなり、朝から夜までお客さんの機種変更などへの対応に追われます。休憩なし、残業は当たり前、食事もまともに摂れないこともあります。

携帯の説明って意外と頭を使うんですよね。そんなことを朝から夜まで休憩なしでやっていると、頭がおかしくなってきます。

 

スポンサードリンク

2,携帯ショップで店員として働くメリットについて

携帯ショップの店員さんは、辛いことが多い仕事ですが、ショップ店員として働くならではの「メリット」も存在します。働くメリットは以下の5つです。

【携帯ショップで働くメリット】
●時給が高い
●大企業で働ける
●制服や働く環境がオシャレ
●未経験でも活躍できる
●スマホについて詳しくなれる

 

メリット1:時給が高い

携帯ショップは実は給料が良い仕事です。正社員であれば月給は28万円くらい、派遣社員だと時給1,300円が相場となっています。アルバイトでも時給1,000円以上もらえますので、割と高給の部類に入るかと思います。

派遣やアルバイトから始めて正社員になれる可能性があるのも魅力的ですね。

 

メリット2:大企業で働ける

携帯ショップで働くということは、大手携帯キャリアで働けるということ。小さな代理店ではダメですが、「ドコモ」「AU」「ソフトバンク」であれば、日本を代表する企業ですので、仕事がなくなる心配は少ないですね。

これは大きなメリットになると思います。

「どこで働いているの?」
「ドコモです。」

大手の正社員というだけで、「羨ましい、給料が良さそう」などと思われますよね。社会的地位も高く、自信を持って人に勤務先を伝える事ができます。

 

メリット3:制服や働く環境がオシャレ

最近の携帯ショップは新しい店舗ばかりで、内装が取っても綺麗ですよね。女性の制服もキャビンアテンダントのような雰囲気で、「携帯ショップの可愛い制服が着たい!」という女性も少なくないのではないでしょうか?

やはり若い人であれば、職場の環境や制服は重要視しますからね。

 

メリット4:未経験でも活躍できる

携帯ショップは未経験の方でも歓迎しています。携帯ショップで活躍できるのは、セールストークが上手かったり接客技術が高い人です。

こういったスキルは努力次第で誰にでも身に付くので、販売未経験者や学歴が低い方でも活躍するチャンスがあります。

 

メリット5:スマホについて詳しくなれる

スマホは今や子供から大人まで持ち歩く生活必需品となっています。自分で勉強してスマホについて詳しくなれば、家族や友人などから頼られるし最適な料金プランを選んであげられます。

自分の毎月の支出も抑えることができるし、携帯プランに強くなっておく事は、生活の上でもプラスになっていきます。

 

3,ドコモショップやauショップで働く人の口コミ

続いては実際に「ドコモショップ」「auショップ」などの会社で働く人の口コミを、ネット上から抜粋してご紹介します。

【ネットの意見 Hさん】
今日でドコモショップ店員終わり
いっつもお客さん相手にしててイライラしたり悔しくて泣いたり早く辞めたいってずっと思ってたけど、職場の人たちはみんな自慢できる人たちだった
出典:https://twitter.com/
【ネットの意見 Yさん】
コモショップの店員さんしてます。大丈夫じゃないよー。なんか1日3回は怒られてる気がする…。すでに辞めたいフラグが立ってる笑
出典:https://twitter.com/
【ネットの意見 Xさん】
auショップに転職して一ヶ月経ちました…
辞めたくて辞めたくて仕方があり
ません…
店舗の人間関係は最悪で完全にアウェイ状態…
1人でできる余裕など無いのに先輩のフォローもなくインカムで何度も何度も質問…イジメとしか思えません…
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154889441

仕事なので当たり前ですが、携帯ショップは他の仕事に比べて大変です。実際にネットでの口コミを検索してみると、「辞めたい」と感じている方も多いように感じました。

 

4,仕事を辞めたいと感じた時の対処法は?

携帯ショップで働いていると、ストレスが多く、他の仕事に比べて「辛い」「辞めたい」と感じる事が多いと思います。このような職場で上手くやっていくには、気持ちの持ちようがとっても大切。

「嫌だ嫌だ」と感じていれば、仕事がより嫌になっていくし続きませので、是非続いてご紹介する「対処法」を取り入れてみてください。

【仕事を辞めたいと感じた時の対処法】
●クレームに対して考えすぎない
●できる店員さんの真似をする
●期限を決めて働く
●転職エージェントに登録する

 

仕事を辞めたいと感じた時の対処法1:クレームに対して考えすぎない

仕事を辞めたいと感じる理由で最も多いのが、「クレーム」です。クレームは誰もが嫌だと感じる仕事ですが、上手く乗り切っている人には共通点があります。

それは考え過ぎないこと。仕事を辞めてしまう人はクレーム対応をすると、ずっと引きずってしまう傾向があります。

「またクレームを言われたらどうしよう・・・」「クレーム対応がつらい・・・」

しかし上手に仕事をしている人は、クレームを受けている時はストレスを感じていますが、終ってしまえばすぐに忘れるようにしています。

クレームを引きずる事で自分をダメにする事を分かっているので、クレームの後に悩んだりプライベートで考えるなど決してしません。これは出来るビジネスマンの鉄則です。

クレームは接客業では付き物なので、「仕事」と割り切ってこなしていくスタンスが大切です。

 

仕事を辞めたいと感じた時の対処法2:できる店員さんの真似をする

職場で仕事の出来る人がいるのであれば、その人の真似をして働いてみましょう。「接客の方法」「クレーム対応の技術」「勉強の仕方」「仕事に対する考え方」などなど。

仕事が出来る人は、上手に仕事をこなしています。見ていて真似できないようであれば、一度その人にアドバイスを貰ったり、相談してみるのも良いと思います。

 

仕事を辞めたいと感じた時の対処法3:期限を決めて働く

「この先、一生働かなければいけない・・・」

このように考えていれば、仕事に対してのモチベーションは下がる一方だし体を壊してしまいます。もし携帯ショップの仕事が辛い、辞めたいと感じているならば、期限を決めて働いてみるのもいいですよ。

「3ヶ月間働いてみて、辞めたい気持ちが変わらなければ辞める」こういった考えに切り替えれば、客観的に仕事を辞めるべきか答えが見つかります。

 

仕事を辞めたいと感じた時の対処法4:転職エージェントに登録する

仕事を辞めたい場合の一つの逃げ道として、「転職エージェント」というものが存在します。転職エージェントとはネットを使って利用できる、転職の無料サービスです。

全国の優良求人をチェックしたり、転職のプロに様々な相談ができるので非常にオススメです。求人を見てみるだけでもOKなので、無料登録して是非使ってみてください。

 

おすすめ転職エージェント1:リクルートエージェント


【公式サイト】
リクルートエージェント

リクルートエージェントは、100,000件以上の求人があると言われている転職エージェント。求人数がとにかく多く、担当者の当たり外れが少なく質が高いことも有名です。

転職に関するサポートも受けられますので、転職に不安を抱える人でも、安心して転職活動が行えます。

リクルートエージェントは大手企業のリクルートが運営している事もあり、様々な業種にコネクションを持っていることでも有名。他のエージェントでは取り扱っていない求人もありますので、是非無料登録を行い活用しましょう。

20年以上にわたって転職活動を支援しており、一人ひとりに合わせた転職のサポートを行ってくれます。

【リクルートエージェントの詳細】
・業種全般取り扱いあり
・対応地域 全国
・種類 転職エージェント

 

5,携帯ショップからの転職先について

続いては、携帯ショップからのおすすめの転職先についてご紹介します。仕事が辛くて「辞めたい」と強く感じるのであれば、転職を視野に入れても良いと思います。

無理して働いても良い事はないので、できるだけ早く身を引くのがオススメです。

 

別の接客業を考えてみる

携帯ショップで働くと、クレーム対応などのお客さんの対応はもちろん、接客のマナーや電話応答など様々なスキルが身に付きます。

もちろんこれは次の就職先でも有利で、その知識やスキルを利用して別の接客業に就くのも1つの対処法。転職はネガティブに受け取られがちですが、自分にあっていない職場で働き続けるほうが大きなリスクと言えます。

アパレルの販売員や営業、受付など携帯ショップ店員の経験があれば、どこでもやっていけるはずです。別の接客業であれば、携帯ショップほどクレーム対応がないし、仕事自体も大変じゃありません。

【他の接客業でオススメは?】
●アパレル
●企業受付
●コールセンター
●スーパー
●コンビニ

 

全く違う業種に転職する

「接客業がもう嫌だ・・・」仕事を転職するときは、このようにお客さんの対応自体が嫌になる方もいらっしゃいます。そういった時は、接客とは全く違った業種に転職するのもおすすめ。

【全く違う業種でオススメは?】
●医療事務
●一般事務職
●工場

全く違う業種であれば、上記のような職業がオススメですね。

上記のような職業であれば接客でのストレスが無くなるので、かなり負担が減るはずです。

 

6,携帯ショップを辞めたい理由や対処法のまとめ

以上です。今回は携帯ショップの店員の仕事を「辛い、辞めたい」と感じる理由や対処法についてまとめました。

「自分は人と話すのが好きだから接客が向いている。」このような考えは勘違いであることもあります。人と話すのとクレームが多い接客業をするのでは、全く話が変わってきます。

携帯ショップで働くのであれば、人と話す事が好きなのは当然ですが、「携帯が好き」「クレーム対応に慣れている」「ノルマやプレッシャーなどの、やりがいがある仕事が好き」などといった、それ以外でも働くメリットを感じなければ続きません。

「人と話すのが好き」これだけで接客をしているのであれば、一度接客以外の仕事にも就いてみた方がいいかもしれません。

携帯ショップは仕事として人気がある一方で、離職率が高く大変な仕事とも言えます。「クレーム」「ノルマ」特にこの2つが、辞める理由の大きなウエイトを占めており、仕事を続ける上でのネックになります。

ノルマを”やりがい”と感じ、クレームを上手く流して仕事を楽しむことが、携帯ショップで長く店員を続けていく「鍵」となります。

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*