責任のない仕事おすすめ13選。仕事の選び方やオススメの職業をご紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。

責任の重い仕事に就くと、「重圧」「プレッシャー」など、様々なものが圧し掛かってきます。毎日こういった環境で働いていると大きなストレスに繋がりますよね・・・。


そこで今回は「責任のない仕事」に焦点を当ててお話していきます。

どのような仕事に就けば、大きな責任を背負わずに働けるのか?どのような仕事に就けば仕事で楽に働けるのか?

こういった視点からオススメの職業を紹介していきます!責任を問われない仕事をお探しの方は、是非参考にしてくださいね。

 

 

1,どんな仕事でも多少の責任はある

最初に言っておきますが、どんな仕事・職業にしろ社会に出て働く以上、多少の「責任」はついてきます。

どれだけ簡単なバイトであっても、ミスを出せば上司や周囲の社員、お客さんの誰かが困るのは当然のことです。

もちろん職種・職業・ポジションなどによって、責任感の「重さ」は違ってきますが、仕事であれば多少は責任があることを自覚しておきましょう。

ミスをどれだけ出しても怒られない仕事、適当に働いても誰にも迷惑が掛からない仕事など存在しません。あるとした自営業くらいでしょうが、自分の生活に関わってくるので適当になんか働けませんよね・・・。

しかし「責任がそこまで重くない仕事」「責任を問われ辛い仕事」というのは存在するので、こういった仕事を探すようにして下さい。

 

スポンサードリンク

2,責任のない仕事を選ぶポイント

責任のない仕事に就きたいのであれば、下記の6つのポイントに注意して仕事選びを行ってください。

【責任のない仕事を選ぶポイント】
●対人の仕事は避ける
●出世を目指さない
●ノルマがない仕事を選ぶ
●会社の売上に直結しない
●マニュアルのある仕事
●正社員ではなくバイト・派遣

 

責任のない仕事を選ぶポイント1:対人の仕事は避ける

責任を問われたくないのであれば、「対人の仕事」つまりお客様を相手にする仕事は避けるべきです。例えば「接客業」「販売業」「サービス業」などが当てはまりますね。

お客様を相手にする以上、やはり接客での「責任」が生じるので注意しましょう。

「モノ」を相手にする仕事と、「ヒト」を相手にする仕事は全然違います。モノであれば仮にミスをしても、商品がダメになったり上司から注意される程度です。

しかしヒトの場合は、大きなクレームが起きるなど、従業員のミスで大きなトラブルに発展しかねません。

責任のない仕事に就きたければ、「対人の仕事」は避けてください。

 

責任のない仕事を選ぶポイント2:出世を目指さない

責任の大きさを考えるのであれば、職業や職種も大切ですが、それ同じくらい「ポジション」も責任には大きく関係します。どんな仕事でも出世して上にいけば、責任はどんどん大きくなっていきますよね?

反対に平社員や末端社員であれば、そこまで大きな責任を背負わなくて済みます。仕事に対して積極的に行動しなければ、ずっと平社員で働く事だって可能な訳です。

 

責任のない仕事を選ぶポイント3:ノルマがない仕事を選ぶ

ノルマがある仕事はプレッシャーや責任が大きいので注意して下さい。

例えば営業職ですが、営業職はノルマが達成できないと、上司からプレッシャーや圧力を掛けられます。保険の営業、車の営業、不動産の営業、どの職種でも営業ではノルマがある事が多いです。

最近でこそ問題になってノルマのない職場も増えていますが、営業マンであれば周囲と成績を比べられるのは当然の事です。

これが嫌なのであれば、成績が数字として出ないような仕事を選ぶ事が大切です。

【関連記事】・ストレスがたまらない仕事14選!精神的に楽な職業とは?

 

責任のない仕事を選ぶポイント4:会社の売上に直結しない

会社の売上に直結する部署ですと、やはり他の部署に比べて「責任感」が違います。「営業」「販売業」などが該当しますね。

売上は会社の利益に関わってくるので、これに関わる仕事は大きな責任感を負う事になります。

 

責任のない仕事を選ぶポイント5:マニュアルのある仕事

仕事がマニュアル化された仕事も責任を問われ難いです。自分の意思で仕事を行ったり、自分の力がそのまま反映されるような仕事はNG。

マニュアルに沿って、言われたことをやる仕事の方が責任が少ないです。

 

責任のない仕事を選ぶポイント6:正社員ではなくバイト・派遣

当たり前ですが、正社員ではなく「アルバイト」「派遣社員」「パート」のほうが仕事の責任は重くありません。

仕事で責任を負いたくないのであれば、正社員として働かないほうが良いかもしれません。派遣やバイトであればプレッシャーを感じずに、ある程度力を抜いて働く事ができます。

 

3,オススメの責任のない仕事13選

続いては責任のない仕事・職業をご紹介します。

【オススメの責任のない仕事】
●治験
●農業
●清掃員
●ポスティング・ビラ配り
●警備員
●トラック運転手
●工場のライン作業員
●事務職
●倉庫業
●新聞配達
●タクシーの運転手
●コールセンター
●火葬場

具体的な責任の問われない仕事ですと、上記のような職業が挙げられます。一つずつ詳しく見ていきましょう。

 

責任のない仕事1:治験

まず最初に紹介する仕事は、「治験」と呼ばれる仕事。これは医薬品や医療機器の製造販売で、承認を得るための「臨床試験」を行なう仕事のことです。

動物で試された新薬などを、自分の体を医療機関に提供して実験するのが仕事内容となります。基本的には病院のベッドで寝ているだけで、責任が問われる事はまずありません。

かなり給料は良いみたいですが、「知らない薬を投与される」という不安もあります。

基本的には医療スタッフが監視してくれているため安心ですが、治験のリスクなどは最初に説明されるので、しっかり聞いておきましょう。

 

責任のない仕事2:農業

農業は自分で食物を育てるため、特別責任などを問われる事はありません。リスクとしては、悪い物を作れば売れずに手元に残るだけですね。

 

責任のない仕事3:清掃員

清掃員の仕事は「施設」「ビル」などの清掃を行ないます。汚れが残っていれば注意される可能性はありますが、そこまで大きな責任を負わされる心配はありません。

綺麗にする事を心がけていれば、仕事をする上で大きな責任はないでしょう。

 

責任のない仕事4:ポスティング・ビラ配り

広告のポスティングやビラ配りは責任がほとんどない仕事です。自宅やマンションのポストにチラシを投函するだけなので、特に難しい事はないですよね。

誰でも出来る仕事なのでミスする心配もありません。

 

責任のない仕事5:警備員

警備員は基本的に立っているだけで、その他の仕事と言えばモニターのチェックや巡回程度です。昼間であれば人が多いところで立っていることになりますが、夜勤などであれば誰もいない所を巡回するだけです。

警備といっても、普段は何も起きないので特別責任を問われる心配はありません。もちろん事件や事故が起きた場合に仕事をしていなければ、責任を問われるのでそこは理解しておきましょう。

 

責任のない仕事6:トラック運転手

トラック運転手は集荷作業・荷積み・荷下ろし・配送・配達などを行ないます。淡々と与えられた仕事を行うだけです。

 

責任のない仕事7:工場のライン作業員

工場や製造業の仕事でも、ライン作業は割りと楽なのでおすすめです。流れてきた商品を梱包したり、部品を取り付けていくだけの「単純作業」なのでミスを起しづらいです。

 

責任のない仕事8:事務職

事務職は書類作成やデータ入力、来客対応や電話対応が主な仕事内容。

もちろんミスを多発すれば怒られますが、仮にミスをしてもそこまで大きなトラブルには繋がりません。企業の中でも売上などに直結しない部署なので、比較的責任が軽い職場と言えるでしょう。

 

責任のない仕事9:倉庫業

ネットショップなどが増えており、倉庫業の求人もたくさん見かけるようになりましたね。倉庫では商品をピックアップして出荷したり、商品管理するのが仕事となります。

仕事自体は単純作業でそこまで難しくありません。

 

責任のない仕事10:新聞配達

新聞配達も責任がそこまで大きくない仕事ですね。配達のミスなどは考えられますが、結構普通にありますし、それが大きなトラブルに発展することは少ないと思います。

 

責任のない仕事11:タクシーの運転手

タクシーの運転手も自由が多く責任を感じづらいです。

タクシーでは「個人タクシー」と「企業タクシー」が存在しますが、これは自分の性格に合わせて選んだ方がいいです。

個人タクシーであれば、会社に属さないので気持ち的には楽ですが安定した収入を得る事はできません。

タクシー会社に勤めるのであれば、もちろん歩合制にはなりますが、「給料0」といったことにはなりません。

どちらにしてもタクシーに乗車している時間が大半を占めるので、気持ち的には楽でストレスがたまりません。車の中にはテレビが付いており、お客さんがいない時はテレビを見ていることが多いそうです。

「車を運転する」という責任はありますが、仕事でのプレッシャーなどは感じづらいでしょう。

 

責任のない仕事12:コールセンター

コールセンターの仕事は、マニュアルに従って電話対応を行います。

お客さんの対応をするため、最初はストレスを感じる方もいらっしゃいます。

ですが慣れてしまえば、淡々とマニュアル通りに話せばよいため、大きな責任感を感じる事はまずないと思います。

 

責任のない仕事13:火葬場

火葬場の仕事は遺体に抵抗がなければ、仕事内容は楽だしお金もいいのでオススメです。一日に遺体が運ばれてくる件数は限られているので、その時だけ働くことになります。

それ以外は雑用がメインの仕事になります。いくら仕事が楽だと言っても、遺体を扱う仕事になるので抵抗が多い方もいるはずです。

そういった仕事が気にならないのであれば、火葬場は悪くないかもしれません。

 

4,オススメ転職エージェント

責任のない仕事を探しているのであれば、「転職エージェント」を利用してみてください。

転職エージェントに無料登録を行えば、今すぐに全国の求人情報をチェックできます。さらに転職のプロに仕事探しを手伝ってもらえるので、希望の仕事が見つかるはずです。

 

おすすめ転職エージェント1:リクルートエージェント


【公式サイト】
リクルートエージェント

リクルートエージェントは、100,000件以上の求人があると言われている転職エージェント。求人数がとにかく多く、担当者の当たり外れが少なく質が高いことも有名です。

転職に関するサポートも受けられますので、転職に不安を抱える人でも、安心して転職活動が行えます。

リクルートエージェントは大手企業のリクルートが運営している事もあり、様々な業種にコネクションを持っていることでも有名。他のエージェントでは取り扱っていない求人もありますので、是非無料登録を行い活用しましょう。

20年以上にわたって転職活動を支援しており、一人ひとりに合わせた転職のサポートを行ってくれます。

【リクルートエージェントの詳細】
・業種全般取り扱いあり
・対応地域 全国
・種類 転職エージェント

 

5,責任のない仕事にはデメリットも存在する

「責任のない仕事」と聞くと楽そうに感じますが、実際にはいくつかのデメリットがあります。

責任のない仕事に就くなら、あらかじめデメリットについても理解しておくことが大切です。

【責任のない仕事で働くデメリット】
●出世できない
●給料が安い
●クビになる可能性も

 

責任のない仕事で働くデメリット1:出世できない

責任のない仕事とは、重要でない仕事を行う、つまり「出世できない」事を意味します。

反対に出世できる仕事は、会社にとっても重要な役割を持つ仕事です。上司からも期待されており、それなりに責任を伴います。

 

責任のない仕事で働くデメリット2:給料が安い

責任のない仕事は、言ってしまえば誰にでもできる仕事です。当たり前ですが、こういった仕事は給料が安いです。

バイトや派遣でも出来るような仕事内容なので、給料をたくさん貰う事は難しいでしょう。

 

責任のない仕事で働くデメリット3:クビになる可能性も

責任のない仕事では、代わりが効くため人員整理の際に対象となりやすいです。

「会社の業績が落ちた時」
「新しい社員が入った時」

このような場合にカットされる可能性が高くなります。

 

6,まとめ

以上です。今回は責任のない仕事、責任を問われない仕事についてご紹介しました。

社会に出て働く以上、どのような仕事に就いても多少の責任は就いてきます。しかし「仕事のポジション」「職種」「雇用形態」などによっては、そこまで責任を問われない仕事が存在します。

責任によるストレスを感じたくないのであれば、仕事選びを吟味する事が大切です。

【関連記事】・ストレスがたまらない仕事14選!精神的に楽で暇な職業とは?
【関連記事】・ストレスの多い仕事、ストレスが溜まる仕事15選をご紹介!

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*