ショップサーブ出店のメリット・デメリット。Eストアーは売れる売れない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
※当サイトでは一部PRが含まれています。
無料で使える仕入れサイト グッズステーション
(完全無料でレアな輸入雑貨が仕入れられる!)
スーパーデリバリー
(無料で使えるようになった、国内最大級の人気仕入れサイト!)
NETSEA
(定番の人気の総合型仕入れサイト)
おすすめの出店先 ・楽天市場
(日本最大級のショッピングモール。無料で資料請求が行える。)

自社ECサイトを考えているのであれば、どのサービスを使うか迷いますよね・・・私も自社のネットショップサイトを作るときは、かなり悩んだ記憶があります。今回はショップサーブ(Eストアー)を使うメリットやデメリット、実際使ってみて売れるのか検証した結果をご紹介します。


 

1,ショップサーブとは

ショップサーブ(Eストアー)とは、創業16年以上運営されているショッピングカートを提供するサービスです。導入店舗数26,000店以上を誇っており、小さなネットショップから大型ショップまで、幅広いお店を抱えているサービスです。

私も出店する前に色々調べましたが、そこそこ有名なネットショップでも使われており、安心した記憶があります。月商5000万円程度のネットショップであれば、たくさん使っていますね。

「オールインワン型のネットショップ」とも呼ばれており、ショップサーブを使えばネットショップ運営において、ほとんどの機能が使えるようになるので便利です。

他社で使い勝手が悪いサービスだと、「クレジットカードは別で契約」「メルマガは別サービスを使わないといけない」などと、ちょっと面倒な場合がありますからね。

ショップサーブのようにオールインワン型ですべて使えるのは、非常に便利なのでオススメです。

【登録はコチラから】
・ショップサーブ

 

スポンサードリンク

2,料金体制や評判など

ショップサーブの料金体制はこのようになります。上記以外にも「ライトプラン」という月額4,600円で始められる、ネットショップ初心者向けのプランも用意されています。

この中でオススメしたいプランは、「スタンダードモバとくパック」ですね。現在ネットショップで大切なのは、スマホにどれだけ対応できるかです。

スタンダードモバとくパックプランであれば、トップページはもちろん商品ページにカテゴリーページなど、簡単にスマホのショップページを作成できるようになります。

私のショップもスマホ経由の売上が、70%以上を占めているので、スマホ対応のショッピングカートは必須でした。

 

ショップサーブの評判は?

ショップサーブの気になる評判ですが、基本的には「使ってよかった。」という声が多いです。しかし使える機能なども多く、完全に1からネットショップを始める人にとっては、ちょっと使いづらく感じることもあるようです。

小さなネットショップから大型ショップまで対応できるように設計されているので、初心者が使うのに難しく感じるのはしょうがないかもしれませんね・・・・

 

3,使う上でのメリット

 

集客力が強い

ショップサーブは他のサービスに比べて、集客力にも優れています。まず、Googleショッピングに簡単に出品できるようになっているのもメリットの1つ。

グーグルショッピングとは、グーグルで検索を掛けた時に商品が出てくるのですが、ここからある程度の売上を作る事は可能です。広告料は多少かかりますが、簡単に集客できるので是非活用するべきです。

大手のショッピングサイトでも、グーグルショッピングは積極的に活用しているので、必ず使うようにしましょう。

他にも、ショップサーブが提携する無数のショッピングサイトに、無料で掲載してもらえます。有名なサイトですと、「価格.com」などですね。

 

SEO対策に強い

EストアーはSEO対策に強いと言われています。私も最初の頃はSEO対策について完全な素人だったのですが、ショップサーブのおかげで助けられましたね。

ショップサーブでは必要な箇所にキーワードを入力するだけで、ある程度のSEO対策を行ってくれます。通常であればページのHTMLを見て、自分で適切な場所にキーワードを当てはめなくてはいけません。

そういった専門知識がなくても、ショップサーブが用意したスペースに、キーワードを入れるだけでSEO対策ができるので便利です。

 

ワードプレスのブログが使える

ネットショップ運営でオススメなのが、ブログの運営です。普通は別のブログサービスを使ってブログ運営を行うのですが、ショップサーブであればワードプレスをインストールしてすぐに使う事が可能です。オプションとして料金は発生しますが、運営するネットショップと同じドメインでブログ運営ができます。

 

クーポンやポイント獲得の設定

ショップサーブでは、セールにあわせたクーポン設定や、会員ごとによるポイントの設定を決めることができます。このようなオプション機能により、お客さんの購買意欲を高めることができます。

 

サポートが手厚い

ショップサーブでは電話サポートがついています。技術的な相談はもちろん、売上アップの相談なども聞いてくれます。ショップサーブ側が分からないようなことであっても、「調べてすぐにかけなおしますね!」と毎回丁寧な対応を取ってくれます。

サポート体制が悪い所ですと、「分かりません」で終らせられますからね。そういった意味でショップサーブのサポートは、安心して使う事ができますね。

 

4,使う上でのデメリット

 

価格が安くない

ショップサーブを使って自社サイトを出店するのであれば、最低でも「スタンダードモバとくパック」を使うようにして下さい。スマホサイトを作れないと意味が無いし、ショップサーブを使う必要性がなくなってしまいます。

しかし「スタンダードモバとくパック」は、月額11,200円とやや高めです。既にモールなどで売上をある程度作っている場合はいいですが、完全に1からスタートするのであればあまりオススメできません。

ただしオールインワン型でこの価格は、非常に優秀です。あくまでも、ネットショップ初心者にはオススメしないということです。

「とにかく安くネットショップを始めてみたい!」
「試しにネットショップを出店したい!」

上記のような初心者の方であれば、「BASE」などを使えば無料でショップが作れるので、そちらの方がオススメです。

自社サイトに拘らないのであれば、無料のモールへ出店するのが一番成功しやすいしお勧めですね。これに関しては後程ご説明いたします。

無料ネットショップ開業「BASE」

 

テンプレートがあまりカッコよくない

ショップサーブにはテンプレートが存在するのですが、そこまでカッコよくないんですよね・・・・私も最初だけ使っていましたが、すぐにテンプレートを使うのを辞めて、自分たちでページを作りました。

ショップサーブには150種類以上のテンプレートが存在するのですが、どれも似たようなものばかりです。別に特別ダサいわけではないのですが、知識があれば自分たちで構築したほうがいいです。

 

ブログの容量が小さめ

ショップサーブではワードプレスのブログを使えるのですが、ブログの規模が大きくなるとオプションで追加料金が発生します。私はブログに力を入れていたので、そこそこPVを稼ぐにようになり、毎月5千円程度ブログの費用が発生してしまいました。大規模なブログ運営を考えているのであれば、ショップサーブのブログサービスではなく、別でレンタルサーバーを借りて運営した方が安く済みます。

 

5,ショップサーブは売れるの?売れないの?

これからショップサーブへの出店を検討している方が気になるのが、「ショップサーブはずばり売れるのか?売れないのか?」ですよね。

結論から言いますと、ショップサーブは売れるサービスだと言えます。これは事例や導入店舗を見ても明らかです。

 

自社サイト運営は難しい

ただし自社のECサイトは、ショッピングモールでの運営に比べてかなり難しいです。モールと同じように販売していても、絶対に売れません。「リスティング広告」「ブログ」「SEO」など、様々な手法を取り入れて集客することが大切です。

しかしページが出来上がっていないと、せっかく集客してもお客さんが流れているだけなので、ページ作りも大切だと言えます。

【関連記事】・自社ネットショップ開業!オススメショッピングカート12選を徹底比較!

 

正しいやり方で時間をかければ成功する

自社サイトで大切なのは、集客してリピーターを増やしていくことです。これを正しい方法で行えば、自然と売上は伸びていくでしょう。しかし上手く集客できなかったり、リピーターを増やせなければ、どこかで頭打ちになってしまいます。

ショップサーブは使いやすいサービスですが、独自ドメインを取得して自社サイトを立ち上げるのであれば、難しいには変わりありません。売れるショップにするには、それなりの覚悟と努力は必要になります。

 

6,ショップサーブで売れない理由

ショップサーブに出店しても、全く売れない店舗も存在します。ここでは売れない理由についていくつか説明したいと思います。

 

信頼にかけている

まず自社サイトを運営するのであれば、お客さんが安心できるサイト設計をしなくてはなりません。最近では詐欺サイトも増えており、「ここなら大丈夫だろう・・」と感じられるようなサイトでないと、購入までのアクションを起こしてもらうのは難しいです。

具体的には「店長ブログ」を書いたり、お店の賑わいを演出することです。販売している人を知ったり賑わいを感じることができれば、お客さんも安心して商品購入を行えます。

 

魅力的な入り口商品がない

自社サイトでは、とにかく一回でも購入してもらう事が大切です。例えばどの商品も1万円超えばかりでしたらどうでしょうか?知らないサイトだし購入するのを躊躇いますよね?

しかしその中で「お試し商品」や「入り口商品」が安く用意されていれば、最初に購入するハードルはグンと下がるはずです。お試し商品だけは、利益を削って安く販売するなどして、とにかく最初に購入するハードルを下げるよう心がけましょう。

 

明確な集客方法がない

ショップサーブは機能が充実しているといっても、自社サイトには変わりありません。やはり自分で集客する必要があるし、集客方法が定まらなければ、いつまで経っても売れない状況が続いてしまいます。

少しでもいいので利益を出しながら、集客し続けられる方法を見つけて、リピーターを増やすことに専念しましょう。

 

7,まずはモールから始めよう

自社サイトはどこかで必要になりますが、出店するタイミングも大切です。まだ基盤ができていないネットショップですと、十分な資金力がなく失敗する事が多いです。

リスティング広告やSEOの外注を使えるといいのですが・・

まずはショッピングモール、例えば「楽天」「ワウマ」などですね。こういったショッピングモールを制覇して、売上アップを拡大するのがオススメです。

主要のショッピングモールに出店することで、売上が積み重なり必要な人材や資金を用意することができます。ショッピングモールの出店は、横展開すれば成功していくので、自社サイトに比べて何度は低めです。

 

ネットショップ出店なら楽天がオススメ!

やはりECモールと言えば、楽天が王様ですね。国内では最大級の集客力とショップを抱えており、売上を伸ばすには絶好の売り場だと言えます。ただし費用もそれなりに掛かるので、その費用を捻出できるのかが問題になります。費用を捻出できるのであれば、まずは楽天に出店することをオススメします。料金などの詳細は、下記から資料請求する事で詳しく確認できます。

楽天市場出店の資料請求

 

8,まとめ

以上です。今回は、ショップサーブ(Eストアー)出店のメリット・デメリットについてご紹介しました。ショップサーブは、ショッピングカートを提供しているサービスの中では、使いやすくオススメできます。

しかしショッピングモール(楽天,ワウマ)などに比べれば、自社サイトを作るのは難易度が高く売上を上げづらいのが現状です。まだモールで出店していない場所があるのであれば、まずはそちらを優先して、売上アップを狙うのが一番です。

自社サイトをすぐにでも構築したいのであれば、ショップサーブを使うのはオススメです。

【登録はコチラから】
・ショップサーブ

 

ネットショッピングの仕入先はネッシーがオススメ!

ネットショッピングを運営するなら、「ネッシー」での仕入れをオススメします。
業界最大手で、ジャンルを問わず様々な商品を仕入れることが可能です。
費用は一切掛からず、開業前でも使えるのが嬉しいですね。無料会員登録すれば、商品の仕入れ価格が見れるようになります。

NETSEA(ネッシー)

 

無料で使える仕入れサイト グッズステーション
(完全無料でレアな輸入雑貨が仕入れられる!)
スーパーデリバリー
(無料で使えるようになった、国内最大級の人気仕入れサイト!)
NETSEA
(定番の人気の総合型仕入れサイト)
おすすめの出店先 ・楽天市場
(日本最大級のショッピングモール。無料で資料請求が行える。)
スポンサードリンク

       

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*