シフト制の仕事には、働く上でいくつかのメリット・デメリットが存在します。人によってはシフト制の仕事に魅力を感じる事もあれば、反対に「仕事がきつい、辞めたい!」と不満を持つ方もいらっしゃいます。
今回は「シフト制の仕事がきついと感じる理由やその対処法」についてご紹介します。
どんな仕事にも向き不向きがあるので、まずは自分にシフト制の仕事が向いているのかどうかを考えてみましょう。
目次
シフト制の仕事にはどんな職業がある?
シフト制の仕事がきついと感じる理由
シフト制の仕事で働くメリットとは?
「シフト制の仕事で土日休みたい!」こんな時どうする?
オススメ転職エージェント
シフト制の仕事がきつい理由&対処法のまとめ
シフト制の仕事にはどんな職業がある?
まずはシフト制の代表的な職業についてご紹介します。シフト制にはどのような職種が存在するのでしょうか・・?
●工場・製造業
●コールセンター
●飲食店
●病院
●ホテル・旅館
●コンビニ
●ドライバー
シフト制の仕事1:工場・製造業
24時間稼動している工場では、シフト制を組んで仕事を行っています。1日24時間を3交替で割るので、「朝8時~昼16時」「昼16時~夜24時」「夜中0時~朝8時」このようなシフトになります。
どれか1つの時間帯で固定になることもあれば、3つの勤務時間を週単位や月単位で交代制として働くこともあります。これは職場によってバラバラですね。
工場の良いところは、休日出勤や夜の出勤では人が少ないこと。上司もいませんのでストレスなく快適に働けます。さらに時給も割り増しになるので、メリットが多いです。
シフト制の仕事2:コールセンター
コールセンターではシフト制を取り入れている会社が多いです。他の職種に比べて人員が多いので、希望のシフトが通り易くオススメです。
ただしクレーム対応や営業なども行う事があるので、それなりに大変な仕事です。
シフト制の仕事3:飲食店
ファミレスやコンビニ、ファーストフードなど営業時間が長い飲食店では、シフト制を取り入れている事がほとんどです。
正社員だけでなくバイトの求人も多いので学生にもオススメです。
シフト制の仕事4:病院
病院では、「3交代」「2交代」「変則2交代」「早番・遅番」のように交代制でシフトが組まれます。病院にもよりますが、入院患者がいるような大型の病院であればシフト制で仕事が組まれます。
歯医者や目医者、個人の病院であれば夕方に終るので、交代性ではなく固定で休みが貰えます。
シフト制の仕事5:コンビニ
最近は減っていますが、24時間営業のコンビニであればシフト制で仕事が組まれます。仮に24時間営業でなくても営業時間が長いので、全てのコンビニでシフト制で仕事を行っています。
シフト制の仕事6:ホテル・旅館
ホテルや旅館では24時間お客さんの対応をしなければいけないので、スタッフが交代性で仕事を行っている事がほとんどです。
シフト制の仕事7:ドライバー
タクシー運転手、トラックの長距離ドライバー、配達員などの仕事も、シフト制で行っている場所が多いです。
シフト制の仕事がきついと感じる理由
続いては「シフト制の仕事がきついと感じる理由」を見ていきましょう。
●土日が休めない
●大型連休が取れない
●急な出勤、残業命令がある
●体に負担がかかる
●職場の人間関係
シフト制の仕事で良く挙がる、仕事がきつい、辞めたいと感じる理由には上記の5つが挙がります。一つずつ詳しく見ていきましょう。
シフト制の仕事がきついと感じる理由1:土日が休めない
シフト制で働く人たちからもっとも多く挙がる不満は、土日が休めない事です。シフト制の仕事では交代制で休みを取る為、休みは基本的にバラバラです。
他の従業員たちも土日休みを取ろうとするため、月に土日が休めるのは1日、2日あれば良い方です。シフト制の仕事では平日休みがほとんどとなります。
客商売であれば土日総出で働くため、土日休みを全く取れない事もあります。
シフト制の仕事がきついと感じる理由2:大型連休が取れない
シフト制はフル稼働で仕事を回すため、「お盆」「お正月」「ゴールデンウィーク」などの大型連休は休めない事が多いです。家族や友人と旅行に行ったり、のんびり時間を過ごす事が出来なくなります。
これも辛いですよね・・・。特に家族がいらっしゃる方だと、休みを合わせる事ができず寂しい思いをします。
職場によっては大型連休中の休みを、別の日に代休として取れる事があります。
シフト制の仕事がきついと感じる理由3:急な出勤、残業命令がある
シフト制の仕事は、残業や休日出勤が少ないです。これは良いのですが、たまに「急な出勤命令」「急な残業命令」が出ます。
このように突発的な「休日出勤」「残業」が出る理由は、他の従業員が休む事があるからです。例えばシフト制で下記のようにシフトの時間が組まれていたといます。
●A勤務(7:00~15:00)
●B勤務(15:00~10:00)
●C勤務(10:00~7:00)
上記のようにシフトが組まれていた場合、仮にB勤務の人が休んだら、A勤務の人とC勤務の人が残業してB勤務を埋めるか、若しくは他のB勤務の人が出勤するしか方法はありません。
ようするに誰かが突発的に、残業や休日出勤を命令されることになります。頻繁に休む人が従業員にいると、周囲は残業や休日出勤を多く行うことになります。
シフト制の仕事がきついと感じる理由4:体に負担がかかる
シフト制の仕事は固定勤務に比べて、体への負担が大きいです。
仕事で勤務時間や休日がバラバラだと体調管理が難しくなり、「睡眠不足」「栄養不足」に陥りやすくなります。特に「夜勤」のシフト制で働く人は注意が必要。
上手くシフト制の仕事に適応していく事が大切です。
シフト制の仕事がきついと感じる理由5:職場の人間関係
どんな仕事でも問題になるのが「人間関係」です。特にシフト制の職場では、従業員同士が協力して休みを取る必要があります。
1人が周囲を気にせず土日ばかり休んでいたら、やはり人間関係に亀裂が入りますよね・・?シフト制の仕事は従業員同士でコミュニケーションを取ったり、強力して仕事を回す事が多いため、どうしても人間関係での「摩擦」が起こりやすいです。
シフト制の仕事で働くメリットについて
続いてはシフト制の仕事で働く「メリット」を見ていきましょう。シフト制にはデメリットだけでなく、働くメリットも存在します。
メリットデメリットを比べてみて、自分にシフト制の仕事が合っているのか考えてみてください。
給料が高くなる
シフト制の仕事は固定勤務に比べて、給料が高くなる傾向があります。
これは土日祝日に出勤したり、夜や早朝勤務があるためです。大抵の会社では時間外に労働をすると、時給が割り増しになります。「休日出勤手当て」といった形でお金を貰えたり、そもそもの自給が1.5倍以上になることもあります。
これを毎週繰り返し月単位で見ると、給料がかなり割り増しになります。
私が以前勤めていた工場でも、シフト制が組まれている場所がありました。シフト制の部署で働き、土日出勤しているだけでも、給料が1.5倍近く増えていました。
仕事もプライベートも行動しやすい
シフト制の休みになると、勤務時間や休みがバラバラになります。平日の休みであればどこに行っても空いてるので、レジャー施設やホテルなども予約が取り易いです。
ホテルなど宿泊施設の料金は平日が割安になるため、何かと出掛ける上で得をすることが増えるでしょう。
他にも職場への通勤も楽になります。平日の8時や9時は満員電車や渋滞に巻き込まれるため、通常より早く仕事に出掛ける必要があります。
しかし出勤時間がずれていれば、混雑のピークを避けられるので出勤で大変な思いをすることがありません。
融通が効きやすい
例えば「来週ライブに行きたいから、水曜日は休みたい!」このように急な予定が入った場合。一般的な会社員ですと、なかなか休みを取り辛いですよね・・・
しかしシフト制の仕事の場合、水曜日に休みを取っている社員にお願いして、休みをずらして貰う事が可能です。
基本的に会社側は、しっかり業務が滞る事無く回転していれば文句は言いません。従業員通しで話し合い、シフトを動かして自由に休めるのもシフト制で働く特権です。
「シフト制の仕事で土日休みたい!」こんな時どうする?
シフト制で働く人の中には、「土日に休みを取りたい!」このように感じている人が非常に多いです。家族や友人と出掛ける予定があったり、土日しかやっていないイベントや行事もたくさんありますからね。
では「シフト制の仕事で土日休みたい!」このように感じた場合、どうするべきなのでしょうか・・?
土日休みたい時の対処法1:従業員に直接交渉する
土日休みたい場合は、その日に休みを取っている他の従業員に直接交渉するしかありません。
「今週の日曜にどうしても外せない予定があるから、私の休みと変わって欲しい。」
「別の日曜を譲るから、来週の日曜は休みを変わって欲しい。」
こういった感じですね。あまり頻繁に繰り返すと、従業員から嫌われるので注意しましょう。
土日休みたい時の対処法2:上司に交渉する
土日に休みたい場合は、上司に交渉する方法もあります。この場合「子供の面倒を見なければいけない」「外せない行事がある」など理由次第では、上司が上手く休みを調整してくれる事があります。
ただし自分が休みを取るという事は、誰かが変わりに出勤しているという事なので、頻繁に休みを取るのは避けるべきです。間接的ですが、こういった事が原因で人間関係が悪くなる事も考えられます。
土日休みを取りたいなら、転職しかない
シフト制の場合、無理を言って土日に休みを取る事は可能です。しかしこの場合は、誰かが自分の代わりに出勤している事を理解してください。1ヶ月に1回、2回の土日の休みを取られるわけですから、かなり迷惑に感じているはずです。
土日をたくさん休みたいのであれば、やはり「転職」するのが一番です。
土日休みの仕事はたくさんあるので、転職エージェントで探してみるのがオススメです。
オススメ転職エージェント
今の仕事が「自分に合っていない」と感じるようであれば、「転職」を考えても良いと思います。仕事には向き不向きがあるため、それを把握してストレスのない仕事を選ぶべきです。
転職エージェントを使えば、全国の優良求人をチェックできます。自分に合った仕事を探したいなら、是非利用してみてください。
続いては私がオススメする転職エージェント2社をご紹介します。簡単な無料登録を行うだけで、すぐに利用できるようになります。
おすすめ転職エージェント1:リクルートエージェント
・リクルートエージェント
リクルートエージェントは、100,000件以上の求人があると言われている転職エージェント。求人数がとにかく多く、担当者の当たり外れが少なく質が高いことも有名です。
転職に関するサポートも受けられますので、転職に不安を抱える人でも、安心して転職活動が行えます。
リクルートエージェントは大手企業のリクルートが運営している事もあり、様々な業種にコネクションを持っていることでも有名。他のエージェントでは取り扱っていない求人もありますので、是非無料登録を行い活用しましょう。
20年以上にわたって転職活動を支援しており、一人ひとりに合わせた転職のサポートを行ってくれます。
・業種全般取り扱いあり
・対応地域 全国
・種類 転職エージェント
おすすめ転職エージェント2:DODA(デューダ)
・dodaエージェントサービス
DODA(デューダ)は、業界でもシェア率が高い転職エージェント。こちらも全国展開しており、首都圏や地方の求人も豊富なので安心して転職活動が行えます。
リクルートエージェントと同等の求人数を誇っており、どのような職種にも強い転職エージェントです。
DODAは転職サポートにも定評があり、親切で親身に対応してくれるという口コミが多いです。丁寧なカウンセリングや転職者に合わせたサポート体制は、強い味方となり転職にも有利に働きます。
サポートが充実しているため、始めての転職エージェントの利用でもオススメできます。もちろん登録は無料で行えます。
・業種全般取り扱いあり
・対応地域 全国
・種類 転職エージェント
シフト制の仕事がきつい理由&対処法のまとめ
以上です。今回は、シフト制の仕事がきつい理由と、土日休みたい場合の対処法についてご紹介しました。シフト制の仕事で働く場合メリット・デメリットがそれぞれ存在します。
まずは、シフト制の仕事が自分に向いているのかについて考えてみましょう。働く上で最大のデメリットは、やはり「休み」でしょう。土日や大型連休を休めないのは意外と辛いです。
反対に平日に休みが取りたい人であれば、シフト制の仕事は向いているかもしれません。
今の仕事に不満を抱えており、転職を考えているのであれば、「転職エージェント」が便利なので是非利用してみてくださいね。